こんばんは!ぴろしきです(^^♪
今日は、今話題のアーティスト!「YOASOBI」についてまとめてみました。
最近の流行に疎い(ぴろしきがまさにそれでした、)という方、ぜひご活用ください!
■YOASOBIとは?
YOASOBIのお二人。左:ikura(コンポーザー)、右:Ayase(ボーカル)
出典:https://news.yahoo.co.jp/articles/353d4c7670e74c1a36de1350518d538aa8354a39/images/000
YOASOBIは、コンポーザーのAyase、ボーカルのikuraの2人からなるユニットです。
結成は2019年10月、2021年1月まででシングル7曲、アルバム1枚を出しています。
こちらがアルバム、「THE BOOK」です!
彼らの特徴は、「小説を音楽にするユニット」だということです 。
元々はソニーミュージックが運営する小説サイト「monogatary.com」に投稿された小説を音楽にするプロジェクトから生まれています。
■代表曲、タイアップ
その勢いはすさまじく、出す曲すべてが大ヒットを記録しています!
以下に、その一部をまとめました。
・1stシングル「夜に駆ける」
・MVの再生回数は1億回を突破(2020年10月)
・LINE MUSICの月間ランキング1位(2020年4月)
・Billboard JAPANの『Billboard Japan Hot 100』年間総合首位を獲得(2020年12月)
・この曲で、紅白歌合戦に出場(2020年12月)
・2ndシングル「あの夢をなぞって」
・フジテレビ系『とくダネ!』6月度お天気コーナーMONTHLY SONG
・youtube公開から2か月で、再生回数100万回を突破
・3rdシングル「ハルジオン」
・劇団ノーミーツ「むこうのくに」主題歌
・YOASOBI初のプロの小説家とのコラボレーション楽曲。橋爪駿輝の小説『それでも、ハッピーエンド』を原作として作詞作曲された
■結成のきっかけ
こんな怪物ユニットの「YOASOBI」ですが、結成のきっかけはなんだったのか?元々は、小説サイトのスタッフが「小説を音楽にするユニットをやりたい」と、コンポーザーのAyaseに声をかけたことがきっかけだそうです。
また、ボーカルのikuraはもともとInstagramでカバー曲の弾き語りをしていたところをAyaseが見つけ、声をかけたそうです。
どこからご縁が生まれるかわかりませんね!
長くなりそうなので、今回はここで切ります。
後編では、YOASOBIの後半のシングルや、音楽以外の活動にも焦点を当てていきます!
お楽しみに(^^)/
ぴろしきでした~。
参考: