ぴろしきの、世の中の小さな楽しみ♪

食、ビジネスや気になったニュースなどを取り上げていきます。

【まるで別世界】「最終章」阪急梅田チョコレート博覧会~詳細はコチラ!

f:id:pirosiki_yeah:20210124215015p:plain

おはようございます!ぴろしきです(^^♪
今日は、以前からやるやる言っていた話です笑

阪急梅田、「チョコレート博覧会」の最終章です~!
前編、中編はこちらにありますのでよければご覧ください。
「前編」は1~3階についてです。

pirosiki-yeah.hatenablog.com中編は4~6階の感想記事となっています。

pirosiki-yeah.hatenablog.com

今回の最終章では、いよいよ!
【9階メイン会場】についての感想を挙げていきます!

■フロアまるまるチョコレート!~広がる「非日常」~

f:id:pirosiki_yeah:20210206212735p:plain

9階メイン会場につきました!
圧倒されるはその会場。
9,10階全体が、チョコのテーマパークになっています。

広間を中心に店舗が軒を並べ、中央の階段は「イートスペース」になっています。
会場全体が余すところなく使われています!

■大人気!特製チョコのソフトクリーム♪

f:id:pirosiki_yeah:20210206213245p:plain

会場を歩いていて、一番売れていたのはこの「ソフトクリーム」!
すれ違う人みな持って歩かれていた印象です。
百貨店のチョコ=高級品、というイメージでしたが。。。
「気軽に買って楽しめるチョコ」もある、という幅の広さも魅力です!

f:id:pirosiki_yeah:20210206213603p:plain

ゴディバもソフトクリーム!

なんと、あの高級チョコ「ゴディバ」もソフトクリームを出してました!
ソフトクリーム一つとっても食べ比べできて、全然飽きません(^^)/

■おもしろチョコいろいろ

ここからは、目に止まったぴろしきセレクトチョコ!

・ラーメンとチョコのコラボ!? 

f:id:pirosiki_yeah:20210206214105p:plain

ラーメン×チョコ!考えた人天才(^^)/

まずはこちら!ラーメン×チョコ、という常人には考え付かないコラボです。
ラーメンを担当しているのは、以前記事でご紹介した「人類みな麺類」さんです。

pirosiki-yeah.hatenablog.com

挑戦的な仕事をされている方々だからこそ、今回のコラボも可能だったのでしょう。
ぜひ一度チェックしてみてください!

・これは「チョコ」なのか?小便小僧タイプ!

f:id:pirosiki_yeah:20210206214924p:plain

こちらは中央広場にある銅像(?)です。
なんでこんなところに小便小僧が?と思って近づいたら。。。
これ、チョコなんですね。
チョコの聖地として、会場にベルギー、ブリュッセルの紹介コーナーがあります。
その街をモチーフにしたチョコとして紹介されていました!
ラーメンとのコラボといい、本当に自由で面白いなと思いました(^^)/

■そのほか工夫いろいろ

そのほか、ぴろしきがイベントとしていいな、と思った試みをご紹介します。

・各階のカフェ状況がわかる

f:id:pirosiki_yeah:20210206215357p:plain

一つ目はこれ!各階のカフェ空き状況がわかる電子掲示板です(^^♪
メイン会場にもカフェがあるのですが、いかんせんいつも満席。
そんなときにすぐ、別階のカフェの空き状況が確認できる!
これはいい試みですよね。

お客さんが助かるだけでなく、百貨店側も効率よく集客できる。
両方が嬉しい思いをする、とてもステキなことですね!

・仕切り付き食事スペースがいたるところに

f:id:pirosiki_yeah:20210206215828p:plain

ぴろしきがいいな、と思った試み二つ目!
買ったチョコをその場で食べられる、「仕切り付きイートインスペース」です。
写真のような場所が、会場にいくつも設置されています。
コロナの感染リスクが心配される昨今、仕切りがあるのは嬉しいです。

また、このスペースにはもう一つ意味があると思います。
通常のテーブル型より、はるかに必要なスペースが少ないのです。
せっかくチョコを買っても、食べる場所がなく次のチョコに行けない、、、
そんな心配が、このたくさん用意されたスペースによってかなり解消されそうです!

■百貨店でやる意味!

f:id:pirosiki_yeah:20210206220450p:plain

今回百貨店のチョコ博覧会に思ったことがあります。

正直、ただチョコを選ぶだけなら、ネットで十分です。
コロナの心配がある今、むしろそっちの方が推奨されるくらいです。
ただ、ネットで共有できるのはあくまでも「モノ」まで。

自分が想像もしていないチョコや、会場の作りに込められた気配りに感動する。
こういったことはやはり、リアルでないと味わえません。

手洗いうがいとマスク、消毒をしっかりする。
そのあとは恐れず外の文化に触れ、感動を人と共有していきたいです!

こういったイベントは、今後もどんどんやってほしいと思います(^^)/
ぴろしきでした~(^^♪